マナー講師 岩澤里佳

楽しく生きるマナー講師♪♪

贈る文化 熨斗のお話。

贈る文化について💕

 

明日友人とランチをするのですが、その友人が結婚するので、

お祝いを渡そうと言う話に♫

 

そこで母がある商品にお祝いに熨斗をつけてプレゼントしよう。

といい、蝶結びのお祝いの熨斗を用意しようとしました。

 

ちがーーーーーう‼️

 

お祝いでも色々あるの。

付ける熨斗間違えたら大変だって⁉️

 

という話に。皆さんは何が違うかおわかりですか❓❓

 

f:id:chocorika:20190622225921j:image

 

上に6タイプの熨斗がありますが、

母は右上「蝶結びの御祝い」の熨斗を結婚のお祝いに使えると思ったんです。

 

正しくは10本結び切りの御祝いの熨斗を使います。

 

f:id:chocorika:20190622232034j:image

 

上の赤い四角で囲った熨斗が正解です。

寿も良く使われます。

また、結婚御祝は、四文字で縁起が悪いので、

御結婚御祝と五文字にする方法もあります。

 

このように、知らないと失礼にあたることや、恥を書くことがあります。

(決して母をバカにしているわけではありませんが)

なかなか習うこともありませんが、

買い物をする際は百貨店の方によく確認する事も大切ですし、

学ぶ機会を設けることも大切ですね。

まっ怖がらなくても、百貨店の方は必ず確認して熨斗つけますから頼って見ましょう💕

働いていた私も、よく相談を受けていましたので💕

 

でも販売職で働いていて思ったんです。

熨斗って知らない人多すぎ…

これ、私が熨斗についてお伝えしたら聞いてくれる方、

 

熨斗に興味ある方、本当は聞きたいけど熨斗なんて聞く人が居ない方、

 

熨斗興味あったけどマナーブックとかで見ても難しくて読む気無くしたことある方、

 

いるのでは🤔❓❓❓

 

とか思った今日この頃ですが、いかがでしょうか。笑

 

ストアカさんで開講決定、日時検討中です。

また案内できればと思います💝

 

日本の特有の物を贈る文化、

心を伝えたり、物に思いを託す文化。

この文化に密接に関わるのが、熨斗です。

 

また小出しに記事にしていきますね。

読んで頂き、ありがとうございました🤗

 

コメントや、星⭐️頂くと喜びます💕